久しぶりの技術記事です。
今回はKotlinConf 2023のOpening Keynoteでも盛り上がったKotlin Notebookを使い、最近JetBrainsが力を入れていくことを発表したO/RマッパーのExposedを動かすというのをやってみます。
特にKotlin Notebookはまだなかなか触ったことない方も多いと思いますが、便利なのでぜひ試していただければと思います。
Kotlin Notebookとは?
Kotlin Notebookは、KotlinConf 2023で発表されたIntelliJ IDEAのプラグインで、Kotlinでの対話型の実行環境を実現するものになります。
Pythonなどで利用できるJupyter Notebookが有名ですが、それに似た形のUIや機能で利用でき、Kotlinに特化した形でIntelliJ IDEA上で実行できます。
続きを読む