タケハタのブログ

プログラマの生き方、働き方、技術について雑多に書いていくブログです。

技術書典18に出展します!

2025年5月31日より開催される、技術書典18に個人で出展します!
タイトルは「マネジメントを始める時に読む本」です。

書籍の概要(販売ページより)

この本ではマネジメントをするにあたって必要な基本的な心構えや考え方、筆者が過去にやって良かった施策などを紹介しています。
ITエンジニアとしてキャリアを積んできた筆者が、エンジニアリングマネージャーやテックリードなどの経験をもとに執筆しました。
マネジメントの手法やノウハウは世の中にたくさんありますが、まず「何を意識すべきか」「どういうことを考えなければならないか」といった基本的な部分に特に重点を置いています。
特にこれからマネジメントを始める方や、マネジメントをやっているけどなにをすべきかよくわかっていない、といった方にはぜひ読んでいただきたい一冊です。

オンラインの販売ページ

オンラインマーケットの方ではすでに情報が出ていて、以下のページになります。

techbookfest.org

表紙と目次の画像を載せているので、ぜひそちらも参考にしてください!
5月31日(土)から買えるようになります。

オフライン販売日程のサークル番号

今回、オフラインでの販売は以下の日程になります。

会期:2025/06/01 (日) 11:00~17:00 会場:池袋・サンシャインシティ 展示ホールD(文化会館ビル2F) 参加:入場無料

サークル番号は「さ08」です! 入場は無料ですが、事前に参加登録が必要になるので、来られる方はお気をつけください。

今回なぜ出展しようと思ったか?

2024年から、以下のnoteで毎週マネジメントに関する記事を投稿してきました。

note.com

自分の持っている考え方などを書いてきた中で、言語化された知識が溜まってきました。
そこで一度体系化された形にまとめてみたいと思い、今回の制作に至りました。

奮ってのご参加お待ちしております!

技術書典への出展は何度かしたことがあるのですが、個人でするのは初めての試みです。
部数はそんなに多くないですが、少しでも多くの方に手に取っていただけたら幸いです。
よろしくお願い致します!